経営者の仕事

【デイサービスの売上減対策】2月ショックを乗り越えろ!

投稿日:

2月ショックと言う言葉はご存知でしょうか。知らないですよね。
それもそのはず、私が作った言葉だからです。

2月ショックの意味は簡単でデイサービスの売上が2月にドカンと下がることを指します。
2月ショックは殆どのデイサービスで起こっている現象ではないかと思いますが、強く認識されていないように思います。

この記事を見た方は過去の2月の売上が前年の10月の売上からどのくらい落ちているか調べると驚かれると思います。
私も2月ショックを意識するまでは大きな売上減を経験してきました。ひどい年は20%も売上が下がっていたのです。

今回はこの2月ショックの起こる理由とその対策について話していきたいと思います。
※3月になってからの記事のですが、来年の参考にしていただければと思います。

2月ショックの起こる理由

2月は28日しかない

元々2月は28日間しか営業日数がないので売上は自動的に減少します。
それもそのはず10月などと比べると3日も日数が少なくなるので売上は自然と10%程度減少することになります。

ちなみに2月はローマ帝国で作られた暦では最後の月で1年の調整のために削減されてしまったようです。
一説にはシーザーが自分の8月を31日間にしたいから、2月から1日取ってしまったという逸話も残っているようです。

寒さが続くため体調不良によるお休み、入院による中止などが続く

さて話を戻して、2月に売上が落ちる理由はもう1つあります。
寒さのため高齢者が体調を崩して体調不良や入院が増えるからです。
私の経験で言うと通常の売上から言うとなんの対策もしないと15%から20%程度下がっても不思議ではありません。

経費は下がらない

2月が日数が少ないとは言え、経費はなかなか下げられないでしょう。人件費の関しても正社員であれば給料を下げることも出来ません。
賃貸料やリース料、金利に関してもほぼかあることがないため経費はほぼ変わらないことになります。

つまり、2月ショックは売上だけが下がって経費が削減されないため利益の大部分を吹き飛ばす結果となるのです。

2月ショックの乗り越え方

2月ショックはなんの対策も取っていないと必ず起こってしまいます。
特に定員満員の人気店などでは、油断していると大きなショックを受けてしまうことがあります。
満員のデイサービスでは営業を疎かにしがちになり、2月にご利用者様の中止や入院が増えても新規のご利用者様獲得のコマがないため、利用者が減った穴を埋めることが出来ないためです。

お休み対策

2月ショックを乗り越える方法は、兎にも角にも売上を維持するために早くから準備しておくしかありません。

まずは、普段からご利用者様の体調不良を減らすためにうがいや手洗い、暖かい服装で過ごすことを奨励したり、体調に変化があったら早めの通院を勧めるなどしましょう。

キャンセル待ちの確保

また、どうしても体調不良などでキャンセルが出た時のためにキャンセル待ちを多く抱えておくべきです。
キャンセル待ちについてはこちらで確認してください。
キャンセル待ちの確保は時間がかかりますので事前に営業活動を行っておかなければなりません。

入院の場合の利用中止

入院が決まった場合でも、枠を開けられないと新規のご利用者様を入れることができなくなってしまいます。
そのまま入院が長引き、いつまでも無駄な枠を確保して置かなければならない事になってしまいます。

こんな状況を防ぐために契約書には『期間不明や長期の入院が決まった場合は利用中止とする』と言うような条項を入れておき、退院時には優先的に枠を確保するようにしましょう。
そうすれば、入院が決まったらすぐに新規のご利用者様を確保することが出来ます。

職員の時給化

正社員だと28日の月でも同じ給料を払わなければならないことは先程申し上げましたが、時給契約にすればこの問題を解決することが出来ます。
時給にすれば短くなった3日分、8時間勤務とすると24時間分の給与を削減することが可能です。

時給と聞くとパート職員ばかりになってしまうと反論されそうですが、正社員だって時給換算の給与体系にすることは可能です。
もちろんそれ相当の基本時給の設定が必要になりますが・・・

いずれにしろ2月ショックを乗り越えるにはまず、2月ショックを意識すること、そしてその対策ために準備をしておくことから始まります。
前年の秋くらいから2月のことを念頭にキャンセル待ちや新規顧客確保のための営業活動を始めて置きましょう。

お仕事の依頼はこちらまで

-経営者の仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【助成金】助成金を制するものが介護事業を制す!

介護事業を運営するにあたって利用できる助成金や補助金の制度はたくさんあります。 助成金と補助金は返済する必要がないので資金繰りが厳しい経営者にはとても助かります。 ちなみに助成金と補助金には、助成金は …

【水道光熱費の節約】デイサービスは高額の節約が可能!?

デイサービスでは室温の調整のためのエアコンや入浴や食事の提供が有りますので高額な水道光熱費がかかってきます。 水道光熱費は人件費やその他の固定費と違って、削減できる要素がたくさんあります。 私も水道光 …

【入浴デイサービスの可能性】共生型介護へのチャレンジ

実は昨年、障害者福祉サービスの生活介護の指定を受けていましたので、その件について書いていきます。 指定を受ける直前にわかったのですが、共生型サービスの指定を受けたのは東京23区では初であったそうです。 …

【デイサービスの家賃交渉】家賃交渉を怖がっているのは大家の方だ!

家賃については皆さんタブーだと思っていませんか。 家賃交渉と聞くと大家側から値上げを打診されて困ったということばかり思い出しまはしませんか。 しかし、これらの既成概念は捨てなければなりません。 本来、 …

【デイサービスの捉え方】介護事業なのかサービス業なのか

デイサービスや他の介護事業を営んでいる経営者の方と話しているとよく出る話題なのですが、今回はそれについて持論を述べて見たいと思います。 それは、『デイサービスは介護事業なのかサービス事業なのか』という …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例