開業・設備

【続商圏調査】ライバルはデイサービスだけじゃない?

投稿日:2017年8月6日 更新日:

デイサービスを開業する際に商圏調査を行うのは当然ですが、それは商圏内のデイサービスの出店数を調べるにとどまってはいませんか。

実際デイサービスと競業するのはデイサービスばかりではありません。

施設系サービスもライバル

ある地区で出店した際に初期のご利用者様集めに苦労したことがあります。
開業前によく似たタイプのデイサービスはほとんどなく、高齢者数も多いことを確認していたから不思議に思っていました。
開業後1ヶ月が過ぎた頃にあるケアマネさんに、この地区ではこの1年間で大規模の特養が4件も開設されていたことを聞きました。

そしてその居宅介護支援事業も、たくさんいた居宅サービスを受けていたご利用者様がごっそり持っていかれてしまったそうです。

高齢者が多く住んでいても、それが特養に入っていたり、有料老人ホームやサ高住に入っている場合はご利用してもらう可能性は少ないです。自治体の方針で一気に数棟建てられたりすることがあります。
ですから、地区内の施設の部屋数も調査の対象にしたほうが良いでしょう。

ライバルは介護施設だけじゃない

高齢者が入浴しやすい銭湯や高齢者リハビリが可能なジムなども競業になりえるでしょう。

東京浴場組合は行政と協力して65歳以上の高齢者の入浴料を割引したり、曜日によっては無料にしたりと高齢者利用喚起の施策を打ち出しています。
また、健康ランドなどでも送迎を行ったり高齢者が入りやすいように施設内のバリアフリー化や大浴場内の手すりなどの設置を行っているところもあります。

最近は大きなフィットネスクラブがシニア向けにプログラムを用意しているところが増えています。プールを使ったリハビリなどはデイサービスにはできないサービスでしょう。
自立の方から顧客を囲い込んでいるので、今後大きなライバルになりかねません。

このように高齢者市場は介護ビジネスだけのものではありません。どんな業界から参入してくるか、それが介護保険制度内のサービスなのか、保険外なのか、そんなことは関係なく我々はアンテナをはっていなければなりません。

病院もライバル?

商圏調査とは少しずれた話になってしまいますが、ある生活保護を受給されていたご利用者様の話です。
その方は入退院を繰り返していた方で、2ヶ月ほど経つと急に入院される生活を続けていました。元々肺気腫を抱えているご利用者様だったのですが、具合が悪いわけでもなさそうなのにいつも急に入院されるのでした。
私のデイサービスに通われてからもそういった入退院を続けていましたので、職員とおかしいなとずっと疑問に思っていました。

私がケアマネジャー様を通して聞いた噂なのですが、病院のベッドがあくと埋めるためにその方を入院させてしまうのだというのです。悪くは考えたくないですが、ベッドを埋めるために生活保護の方を無理矢理にでも入院させてしまうというやり方が行われていると言うのは聞いたことがありました。
その方は毎回大体1週間ほどして退院されるのですが、入院中はベッドに横になりっぱなしにされてしまうせいか、ADLはどんどん悪くなっていました。

私は入院を指示されても拒否できるんだよと、いい続けましたが結局入院生活は終わらず、そのうちに歩けなくなってしまいました。
もっと、入院を拒否するべきだと強く言っておけばと公開したものです。

 

【その他の開業に関する記事はこちら】

開業・設備IT

お仕事の依頼はこちらまで

-開業・設備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【売上増!!総まとめ】デイサービスの営業集客・稼働率アップ・定着方法

デイサービスの経営者や管理者の方で、売上の増加や維持に悩まれている方は多いことでしょう。 売上を上げろと言われてもどんなことをやればいいのだろうと迷っているうちに現場の作業に追われてしまうということに …

【LINE】デイサービスで使える職員間のコミュニケーション

LINEなどの通信アプリを事業所内の連絡に使っている方も多いのではないでしょうか。 LINEはいろいろな人と気軽にメッセージをやり取りできますし、スタンプのやり取りが人気で爆発的に利用者を増やしました …

【パソコン関連】デイサービスで使える知恵袋

目次1 オフィスソフト2 ショートカットキー3 ファイルのショートカット4 タブレット5 ChromeCastとamazon Fire Stick オフィスソフト メジャーなmicrosoftのoff …

no image

【コンサルティング】大規模デイサービス開業支援

今回のコンサルティング実績に関してですが、昨年の5月から月極契約を結ばせていただいている案件です。 契約期間はまだ続いていますので、詳細は伏せながら時系列で私がどんなコンサルティングを行っているかを記 …

no image

【異業種参入の例】失敗する社長・成功する社長

私は介護事業者向けの金融をやっていたこともありますし、コンサルタントも行っていますのでいろいろな社長に会ってきました。 特に日本最大手のデイサービスフランチャイズ本部と付き合いがあったお陰で、様々な個 …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例