トップ挨拶

新着記事はこちら

【デイサービス介護職員リハビリ知識】人間が動くための仕組み/脳・神経・筋肉

2019/05/11   -未分類

私たちは体を動かすとき、実際は脳で受けた情報をもとにどの筋肉をどのくらい動かすかを命令に変え、その命令を神経を通して筋肉に伝えることで運動を起こしているのですが、実際そのような手順を意識しながら運動を …

【デイサービス介護職のリハビリ知識】脳血管障害の治療方法

2019/05/07   -基本業務

脳血管障害を起こした利用者がどのような治療を行っていた(いる)のかを知ることはリハビリ計画にとても重要です。 今回は脳血管障害の治療方法を投薬治療と外科的治療に分けてまとめてみました。 脳血管障害は基 …

【デイサービス職員のリハビリ知識】生活習慣と脳血管障害

2019/05/04   -基本業務

脳血管障害がどのような疾患であるかは以前の記事で紹介しました。 脳血管障害を起こすとたとえ軽くても何らかの後遺症が残り、リハビリに苦労される方が多いです。 そんな怖い脳血管障害ですが、何もウィルスや菌 …

【デイサービスのリハビリ知識】脳画像の分析

2019/05/03   -基本業務

脳血管障害(脳梗塞や脳出血)が麻痺や失語症の原因となり、多くの高齢者がリハビリに苦労しているということはご存知だと思います。 前回の記事で脳梗塞や脳出血がどのような原因で発症し、どのように脳にダメージ …

【デイサービスのリハビリ知識】麻痺の起こる疾患一覧

2019/05/01   -基本業務

デイサービスにいると多くの方が麻痺を患っていますが既往症を見てみると様々な疾患が見られると思います。 その疾患を知っておけばどのような症状が出やすいのか、どのようなリハビリが効果的なのか知ることができ …

Introduction

執筆者の紹介とブログの使い方はこちら Introduction

坂元ゆうき目黒区の介護のため始動!!
坂元ゆうき

フランチャイズ

フランチャイズ加盟店大募集!! フランチャイズ加盟店募集

虎の巻リンク

デイサービス経営がこの3冊に!! デイサービス虎の巻

虎の巻新作

日本政策金融公庫融資マニュアル デイサービス虎の巻

メールマガジン登録

広告

儲かるデイサービスの作り方出版!!

はつねリンク

短時間入浴のデイサービス!! 日帰り温泉型デイサービスはつね

よく読まれている記事

よく読まれている記事ランキング

メディア掲載事例